業務内容
  
  
  ■EILは:
  Electronics、Engineering、English、Export、Import、International、Information、Life、Legalに関する内容を中心に行っております。
  
  日本とビジネスをしたい外国人、海外とビジネスをしたい日本人の方々のために様々な支援をし、日本と海外の橋渡し役になれるような事務所を目指しています。
  
  
  ■ パスポート申請。
  ■ 輸出入企業の社外取締役または顧問業務
  ■ 著作権の登録、プログラムの著作権登録
  ■ 店舗の音楽使用に関する著作権許諾申請
  ■ PCB(塩化ビフェニール)含有物の廃棄申請、PCB含有物の検査
  (含有していないコンデンサーなどを含有していると信じ込んで一緒に保有している場合、総重量での処理費用となりますので、馬鹿にならない金額となりますが、きちんとPCB含有物の廃棄物だけに切り分けることにより、処理料金が数1000万円減額になることもあります。当方で、出向き、チェックいたします。ご連絡ください。)
  
  
  ■ 入国許可申請、在留許可申請、在留期間更新申請、大学生の夏休みのアルバイト(資格外許可申請)
  ■ 国内居住の外国人のヘルプデスク。
    (電車の乗り方、ごみの出し方、大家さんとのコミュニケーションなど)
  ■ 日本に居住したい海外在住の外国人へのサポート。
  ■ 外国人が日本に駐在員事務所、支店、支社、日本法人を設立するときの支援。(登記はできません。書類作成まで)
  ■ 駐在員資格の支援
  ■ 外国企業の社外取締役およびコンサルティング
  
  
  ■ 輸入電気製品を国内法に準拠するためのチェック、各種届出・申請。
  ■ PSE(電気用品安全法)届出 

  ■ 輸入した電気製品のマニュアル作成・翻訳。
  ■ 日本に進出したい外国企業の営業・技術・マーケッティング支援。
  ■ マーケッタビリティ調査、プリセールス代行、技術サポート代行。
  
  
  ■ 輸出電気製品に係る輸出貿易管理法関連のチェックリスト作成。 

  ■ パラメータシート等の作成支援 

  ■ EAR(米国輸出・再輸出規制)に基づく該非判定を作成します。
  ■ 輸出者等遵守規定の社内プログラムを作成します。
  ■ 貿易証明、産地証明、原産地証明、外国産証明、サイン証明、インボイス証明などの申請方法の伝授または代理申請